top of page

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

数字をデザイン

実績について

強みと弱み

代表プロフィール

デザイン

数字のデザイン方法

①領収書、請求書を月に1度お預かり

②2週間後を目安に試算表(売上や経費等が分かる書類)完成

③試算表を元に今月の財務分析を行い、粗利益や損益分岐点、

 お金は残っているかをお伝えしていきます。

④来月以降より効率的な経理や売り上げを上げるために

 必要な数字をデザインしていきます。

数字のデザイン方法

①領収書、請求書を月に1度お預かり

②2週間後を目安に試算表(売上や経費等が分かる書類)完成

③試算表を元に今月の財務分析を行い、粗利益や損益分岐点、

 お金は残っているかをお伝えしていきます。

④来月以降より効率的な経理や売り上げを上げるために

 必要な数字をデザインしていきます。

数字のデザイン方法

①領収書、請求書を月に1度お預かり

②2週間後を目安に試算表(売上や経費等が分かる書類)完成

③試算表を元に今月の財務分析を行い、粗利益や損益分岐点、

 お金は残っているかをお伝えしていきます。

④来月以降より効率的な経理や売り上げを上げるために

 必要な数字をデザインしていきます。

メリット

財務パートナーの強みと弱み

強み

 

毎月の数字を分かりやすく説明することで少しづつ数字に

興味を持つことができ数字アレルギーが少しづつ克服できます。

税理士事務所では年1の個人という枠組みで後回しにされがちですが

財務パートナーは年1の個人のお客様しかいないため後回しにされることはありません。

弱み

 

税理士事務所ではありませんので確定申告の代行、

相続等はお受けできません。

 

フリーランスの方のみを対象としているため、法人成りする場合には

知り合いの税理士事務所へご紹介致します。

実績

 入社1年目の時に地元No.1美容師の担当となり、

 「お客として来店してくれたのは

       20年間で君が初めてだよ」

 と言って頂き、その後持参した節税案が好評だった。

内装工事業のお客様

 「将来に向けてしておくべきこと

 何かありませんか」と相談を受け

 国民年金基金、小規模企業共済、

 倒産防止共済等をお伝えしたところ

 年金にもなるし、節税にもなるから

 良いねと言って加入して頂いた。

建設業のお客様

現金管理がずさんだっため

利益が出ているのにお金がない

という相談を受け、

「立替金経理」をお伝えしたところ

使ったお金だけ引き出すので

使途不明金がなくなり手元のお金が増えたと言って頂いた。

お花屋さんのお客様

なぜこんなに赤字なのですかと相談を

受け損益分岐点をお伝えしたところ、

社長自らその数字を写メして

粗利益の高いお仕事をするために参考にさせて頂きますと言って頂いた。

代表者

代表プロフィール

出身地:

年齢:30歳

昔話:25歳で借金1,000万円を背負い、毎日のようにクレジット会社や市役所等から督促の電話がかかったり、会社に住民税の督促が届く等非常に苦しい時代が5年程続きました。

そんな状況だった為、あるお客様からは

「自分の管理もできない君に私のお金を預けることはできない」

厳しいご指摘を受けたこともあります。

 

加えて私は工学部卒業で簿記など知るわけもありませんから、

平均半年程度で合格していく簿記2級が約2年かかりました。

 

しかし私は小学生の頃から親父が飲んだビールの空き缶を洗って

段ボール3箱を自転車の荷台に乗せて資源会社へ持っていって

現金化してもらったり、毎月おこづかい帳をつけるのが好きだった

ため、

この業界でなら必ず成功できるはず」という

根拠のない自信だけはありました。

 

今でも当時のことは思い出したくないくらいです。毎朝5時に起きて出勤直前まで簿記や税法の勉強。仕事終わりや土曜日も専門学校へ通って勉強漬けの毎日。でも曖昧な知識でお客様と接するのは嫌だったので必死に頑張りました。

そのような甲斐あってか資金繰りや節税で悩まれている社長とは

波長が合い、

「経営者と同じ目線で喜怒哀楽を表してくれるよね」

「君に言われるとやってみようと思うんだよね」

「雰囲気のある方で誠実さが伝わってきます」

といった

嬉しいお言葉を頂戴するだけでなく、飲みに連れて行って頂いたり、

愛車に同乗させて頂いたりととても好意にして頂きました。

私は税理士ではないので複雑な案件や相続、税務申告はできません。

しかし、自身の名もなく貧しかった頃の経験からきっとフリーランスの方に喜んで頂ける提案等ができると考えております。

 

一緒にお仕事ができる日を楽しみにしております。

bottom of page